| 名称 | 支払利息(シハライリソク) |
| 分類1 | 損益計算書 |
| 分類2 | 費用 |
| 意味 | 借金に対して支払う利子 |
代表的な問題です。
①3月1日、1年後 利息24円込みで返済する約束で現金500円を借り入れた。
| 借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
| 現金 | 524 | 借入金 | 524 |
上記は誤回答です。
今の時点では利息は払って居ないので
| 借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
| 現金(資) | 500 | 借入金(負) | 500 |
②3月31日、決算日を迎えた時の仕訳は
| 借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
| 支払利息(費) | 2 | 未払利息(負) | 2 |
決算の為、1カ月分を記載する。
③期首 開始仕訳を行う。
| 借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
| 未払利息(負) | 2 | 支払利息(費) | 2 |
④銀行から400円を借入、同額の約束手形を振り出した。なお利息20円を差し引いた額が当座預金に入金された。
| 借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
| 現金 | 380 | 手形借入金 | 400 |
| 支払利息 | 20 | ||
上記は誤回答です。現金ではなく当座預金となります。
| 借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
| 当座預金 | 380 | 手形借入金 | 400 |
| 支払利息 | 20 | ||








コメント